
テーマ:多文化共生社会のための「やさしい日本語」
ゲストスピーカー:近藤 快子(さわこ)さん
高知県国際交流協会 シニア・マネージャー
今回は「やさしい日本語」という内容で、高知県国際交流協会の近藤さんにお話をしていただきました。国際交流というと「英語」と思いがちですが、最近では英語が苦手な外国人も、日本には増えてきているそうで、むしろ簡単な日本語で話しかけたほうが良かったりするそうです。近藤さんいわく、一番大事なのは、相手を尊重して、真摯に向き合ってコミュニケーションをとろうとする気持ちだそうです。
担当理事:北川 力



次回は、下記の日程で開催します。
2023年11月21日(金) 18:30~20:30
10年ひと昔 ~黒子が見た時代の移り変わり