高知県内で行われている市民活動に関連したイベントや講座の情報を発信しています。
注意事項・お願い
・お問い合わせ・お申込みは、各ページ内掲載の主催団体までお願いします。
・掲載をご希望の方は、市民活動サポートセンターまでご連絡ください。

カテゴリ別ページ
-
まちづくり
高知まちづくり部 取材先募集!
-
まちづくり
地域サロン「ほっと笑(しよう)」(毎週月・水・金)
-
まちづくり
無料電話相談「聴いてもらって安心ホットライン」(毎週金曜日)
-
福祉
移動サポートを利用してまちに出かけよう!
-
こども
あそびのひろば どんどこどん(毎月第一金曜日)
-
こども
わらべうたであそぼう!
-
スポーツ
KOCHIうしおえライフウォーク メンバー募集!
-
こども
高知おもちゃ病院 診療日のお知らせ
-
こども
ハマハマえほんをたのしむ会
-
こども
高知おもちゃ図書館はとぽっぽ(毎週土曜日)
-
まちづくり
高知プリマ会~地域で楽しむ大人バレエ~(毎週火曜日)
-
スポーツ
カポエイラ仲間募集(毎週金曜または土曜日)
-
こども
子ども食堂「ほっと笑(しよう)」(毎週月曜日)
-
その他
高知オーガニックマーケット
-
福祉
発達凸凹よっといで(11/30)
-
その他
人生は幸せ探し旅(11/16)
-
こども
江ノ口地区 こそサポ(子育てサポート)まつり(11/16)
-
こども
子ども食堂シンポジウム(11/14)
-
環境保全
スポーツから考える高知のカーボンニュートラル(11/11)
-
国際協力
秋の高知ベトナム交流会2025(11/9)
-
スキルアップ
働く女性のための異業種交流広場(11/5)
-
その他
立志社中 中間報告会(11/1)
-
スポーツ
第20回いきいき百歳大交流大会(10/23)
-
福祉
アディクション・フォーラム高知2025(10/19)
-
災害支援
みんなで助かるための個別ひなん計画(10/18)
-
福祉
ふくしフェア2025(10/18)
-
福祉
「ひきこもり仏」お茶会(10/17)
-
その他
たっすいがはいかん!<模擬投票体験>(10/13)
-
まちづくり
香北よろこばせごっこ(10/12)
-
福祉
バリアフリーに関する講演・座談会(10/12)
-
スキルアップ
初歩から学ぶAI活用セミナー(10/7)
-
高知まちづくり部 取材先募集!
-
地域サロン「ほっと笑(しよう)」(毎週月・水・金)
-
無料電話相談「聴いてもらって安心ホットライン」(毎週金曜日)
-
移動サポートを利用してまちに出かけよう!
-
あそびのひろば どんどこどん(毎月第一金曜日)
-
わらべうたであそぼう!
-
KOCHIうしおえライフウォーク メンバー募集!
-
高知おもちゃ病院 診療日のお知らせ
-
ハマハマえほんをたのしむ会
-
高知おもちゃ図書館はとぽっぽ(毎週土曜日)
-
高知プリマ会~地域で楽しむ大人バレエ~(毎週火曜日)
-
カポエイラ仲間募集(毎週金曜または土曜日)
-
子ども食堂「ほっと笑(しよう)」(毎週月曜日)
-
高知オーガニックマーケット
-
発達凸凹よっといで(11/30)
-
人生は幸せ探し旅(11/16)
-
江ノ口地区 こそサポ(子育てサポート)まつり(11/16)
-
子ども食堂シンポジウム(11/14)
-
スポーツから考える高知のカーボンニュートラル(11/11)
-
秋の高知ベトナム交流会2025(11/9)
-
働く女性のための異業種交流広場(11/5)
-
立志社中 中間報告会(11/1)
-
第20回いきいき百歳大交流大会(10/23)
-
アディクション・フォーラム高知2025(10/19)
-
みんなで助かるための個別ひなん計画(10/18)
-
ふくしフェア2025(10/18)
-
「ひきこもり仏」お茶会(10/17)
-
たっすいがはいかん!<模擬投票体験>(10/13)
-
香北よろこばせごっこ(10/12)
-
バリアフリーに関する講演・座談会(10/12)
-
初歩から学ぶAI活用セミナー(10/7)