アディクション・フォーラム高知2025
高知県アディクション・フォーラム高知実行委員会
一人で抱え込まないで 共に歩む回復への道
◆企画や展示が盛りだくさん!お気軽にお立ち寄りください
・お菓子などの販売
障碍者就労支援事業所A・B型のお菓子などの販売
・縁日イベント
クイズ・ゲームコーナーで景品あり!
・個別相談コーナー
依存・アディクション問題に関する個別相談に対応します。
イベント申込時にお申込み下さい
・展示コーナー
依存・アディクションに関する高知県内の病院、支援機関などのリーフレットやポスター、
自助グループの活動報告など情報発信のため展示しています。
◆講演 13:15~ 2階201~203教室
依存・アディクション問題を抱える人を周りの家族や支援者はどう支えるか
~あきやま病院の取組み~
講師:医療法人見松会 あきやま病院 福田貴博先生
◆トークセッション
長崎・高知で語ろう アディクション
登壇者:医療法人見松会あきやま病院のチームメンバー、
高知県内の医療、保健、福祉支援機関、自助グループ当事者、家族会メンバー等
【アディクションとは】
アルコール・薬物・ゲームなど、やめたいのにやめられない習慣・嗜好のことです。
これは意志の弱さや人格の問題ではなく、脳の病気であり、適切な治療や支援・人との関わりの中で回復できます。
概要
- 日程
- 2025年10月19日(日) 13:00~16:00
- 受付 12:30~
- 締切
- 2025年10月16日締切
- 費用
- 無料
- 会場
- 太平洋学園高等学校(高知市栄田町1-3-8)
会場には駐車場がありません。
公共交通機関をご利用いただくか、お近くの有料駐車場をご利用ください
- 定員
- 100名程度
- 対象
- どなたでも参加可
依存・アディクション問題を抱える当事者やその家族、支援者、その他一般の方も大歓迎
お申し込み・お問い合わせ先
高知県立精神保健福祉センター(アディクションフォーラム実行委員会事務局宛)
参加申込締切:10/16(木)
専用申込フォームから入力またはお電話での申込をお願いします。
TEL:088-821-4966