繋がる・ひろがる はじめの一歩 発達凸凹よっといで
TOMOはうす
発達デコボコさんはもちろんのこと、どのご家庭、どのお子さんも参加いただけます。
お気軽にお越しください♪お土産ももらえるよ!
◆1階展示
・つくるのだいすき!「子どもたちの作品展」
・こんな工夫あったらいいね「便利なグッズいろいろ体験コーナー」
◆2階
10:00~12:00
ほっと一息お茶コーナー(無料)
飲物とお菓子をご用意しております。
どうぞお気軽にお寄りいただいて、ゆっくり過ごしていってください。
13:00~15:30
保護者と多職種の専門家が集合!シンポジウム
(保護者、保育所、小学校、病院、福祉事業所)
「繋がる・ひろがる はじめの一歩 ~発達凸凹よっといで~」
英国自閉症協会が開発したアーリーバードプラスプログラム(EBP※)。
このイベントの主催TOMOはうすは、このライセンスを取得し、
このプログラムを実施できる日本で2番目の団体です。
それを受講した保護者や各機関の支援者は学んだことをもとに、
周りの色々な方たちと繋がり、支援の輪を広げています。
フロアの皆さんからの質問にもお答えしながら
その“コツ”をいっぱい語っていただきます。
※EBPとは:詳しくはTOMOはうすHPをご覧になって下さい。
■みどころ紹介
【1階 トイプードル(プリンちゃん)と遊ぼう】
主催のTOMOはうす代表 久武ママと一緒にお仕事で保育所にも行っているプリンちゃん。
当日は、保育士さんと、小学生の女の子がおもてなしさせていただきますので、
お話しに来てください(当日のプリンちゃんの体調によっては中止になる場合があります)
【1階奥 iPadで便利アプリを体験しよう】
詳しく楽しく教えてくれます。質問もありましたらドシドシお声かけてください。
目から鱗の情報もゲットできますよ。
【2階 ルービックキューブコーナー】
こんにちは。ルービックキューブが大好きな小学校6年生のQ太郎です。
僕と一緒にルービックキューブで遊びませんか?
ルービックキューブが初めての方も大歓迎です。
ルービックキューブを持っていなくても大丈夫です。
たくさんの人にルービックキューブを楽しんでもらえると嬉しいです。
概要
- 日程
- 2025年11月30日(日) 10:00~16:00
- 会場
- 帯屋町チャコール
(高知市帯屋町2丁目7)
ひろめ市場近く・高知大神宮となり
お申し込み・お問い合わせ先
TOMOはうす