市民活動団体が活動を継続していくうえで、運営資金をいかに確保するかが大きな課題となっています。そこで、資金確保の仕組みとして「寄付ぎふと」プロジェクトを実施しています。
天国からの「寄付ぎふと」
『天国からの寄付ぎふと』は、お香典返しにかわるあたらしい「お返し」の方法です。
お香典を社会に活かす取り組み『寄付ぎふと』を通じて、天国からのメッセージを後世に伝えます。
ご寄付いただいた意思は、様々なNPOへの支援金として活用されます。
お香典を社会に活かす取り組み『寄付ぎふと』を通じて、天国からのメッセージを後世に伝えます。
ご寄付いただいた意思は、様々なNPOへの支援金として活用されます。

飲みもって、食べもって「寄付ぎふと」
飲んだり、食べたりしながら寄付できる仕組み「食べもって、飲みもって「寄付ぎふと」」は、高知県で活動しているNPOや社会貢献に取り組む団体への寄付金を含んだ飲食メニューを、協力飲食店が提供するものです。

土佐の「おきゃく」2021×
飲みもって・食べもって「寄付ぎふと」
飲みもって、食べもって「寄付ぎふと」の拡大版として、土佐の「おきゃく」とコラボした企画を実施しています。

お取り寄せで「寄付ぎふと」
お取り寄せで「寄付ぎふと」は、おうちで楽しむための商品や大切な方への贈り物を注文するたびに、高知県で活動しているNPOや社会貢献に取り組む団体を応援できる取り組みです。
また、地産地消(外商)で地元の生産者の方も応援できます。
また、地産地消(外商)で地元の生産者の方も応援できます。
