-
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.89(2025年春号)_web版
高知の伝統「食」「酒」「人」「宴」の文化を守りたい ~NPO法人土佐伝統お座敷文化を守る会の取り組み~ 福祉や防災、地域づくりなどの課題解決を目的とする団体が多いNPO業界で、「お座敷文化を守る」という高知らしい活動を […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.88(2024年冬号)_web版
「こうちNPOアワード2023」受賞団体の紹介Part2 寄稿:NPO法人ゆめ・スマイル 理事長 江口千代美 2024年2月に開催しました「こうちNPOアワード2023」にて、〝こうちNPOアワード部門〟で準大賞に輝いた […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.87(2024年夏号)_web版
身近に音楽を!~音楽で楽しく豊かな街づくりに貢献したい~NPO法人音の文化振興会(オトブン)15周年 高知の演奏家の活動を広げる音の文化振興会(オトブン)代表の北村眞実まなみさんにこれまでの活動とこれからについてお聞き […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.86(2024年春号)_web版
アンデスの風 プロジェクト ~日本とアンデスの架け橋~ 2023年11月にアンデス民族音楽を聴きに行った会場で、「アンデスの風プロジェクト」の活動写真が展示されていました。どのような活動をされているのか Wayraワイ […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.85(2023年冬号)_web版
こどもが運営するまち とさっ子タウン 寄稿:とさっ子タウン実行委員会 実行委員長 片岡 優斗(ゆうと) コロナ禍で、通常開催ができていなかった、こどもが運営するまち「とさっ子タウン」が、2023年8月19日(土)・20 […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.84(2023年夏号)_web版
「らんまん」の町を守り続ける活動 ~NPO法人佐川くろがねの会~ この春に放送が始まった連続テレビ小説「らんまん」。その主人公のモデルとなった牧野富太郎博士のふるさとである佐川町で、ガイドなどの活動をされているNPO法 […]