-
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.87(2024年夏号)_web版
身近に音楽を!~音楽で楽しく豊かな街づくりに貢献したい~NPO法人音の文化振興会(オトブン)15周年 高知の演奏家の活動を広げる音の文化振興会(オトブン)代表の北村眞実まなみさんにこれまでの活動とこれからについてお聞き […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.86(2024年春号)_web版
アンデスの風 プロジェクト ~日本とアンデスの架け橋~ 2023年11月にアンデス民族音楽を聴きに行った会場で、「アンデスの風プロジェクト」の活動写真が展示されていました。どのような活動をされているのか Wayraワイ […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.85(2023年冬号)_web版
こどもが運営するまち とさっ子タウン 寄稿:とさっ子タウン実行委員会 実行委員長 片岡 優斗(ゆうと) コロナ禍で、通常開催ができていなかった、こどもが運営するまち「とさっ子タウン」が、2023年8月19日(土)・20 […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.84(2023年夏号)_web版
「らんまん」の町を守り続ける活動 ~NPO法人佐川くろがねの会~ この春に放送が始まった連続テレビ小説「らんまん」。その主人公のモデルとなった牧野富太郎博士のふるさとである佐川町で、ガイドなどの活動をされているNPO法 […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.83(2023年春号)_web版
県民と広げる食支援の輪 こうち食支援ネットの取り組み 近年、メディアなどでひとり親や生活困窮者の問題が取り上げられる機会が増え、こども食堂や食品の寄付など食支援についての話題も増加、定着しつつあると思います。今回は、県 […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.82(2022年冬号)_web版
「草の家」の紹介 【寄稿】平和資料館・草の家 副館長 出原ではら 恵三けいぞう 平和シリーズⅡは、平和資料館・草の家 副館長の出原さんと「高知空襲の跡めぐり」を企画された橋田さんに寄稿していただきました。 設立の経緯 […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.81(2022年夏号)_web版
こどもと本を結ぶ活動 ~こども読書ボランティアの会・豆の木~ インターネット上では膨大な量の情報が飛び交い、誰でも気軽に情報のやり取りができるが、信じられるものや疑わしいもの玉石混交ぎょくせきこんこうの情報から信頼性の […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.80(2022年春号)_web版
東日本大震災を想う 2011年3月11日、地震と巨大津波、福島原発事故。未曾有の大災害は、被災者47万人(発災当初)、死者1万5,899人の尊い命を奪い、行方不明者2,526人。(2021年3月時点)この内、死因の90 […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.79(2021年冬号)_web版
認定NPO法人高知こどもの図書館の挑戦 ~クラウドファンディングでWebサイトリニューアル~ 22年前に全国初のNPOが運営するこどもの本専門図書館として開館した高知こどもの図書館(以下「こどもの図書館」)は、こどもの […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.78(2021年夏号)_web版
土佐特有の「絵金(えきん)」文化を未来につなぐ 【寄稿】すてきなまち・赤岡プロジェクト 北山めぐみ 香南市赤岡町で、絵金の芝居絵屏風が飾られる町家の保存・活用に取り組み、絵金文化の継承とまちそだて・人育てに取り組む団体 […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.77(2021年春号)_web版
食育から山野草(さんやそう)の絵本出版そして子ども食堂へ 【寄稿】山下 智子さとこ 今回寄稿してくださった山下智子さんは、食育活動から山野草の絵本出版につなげ、その売上から子ども食堂に寄付する社会貢献活動を続けられてい […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴぃOh!vol.76(2020年冬号)_web版
紙芝居で子どもたちに地域への愛着や誇りを~春野町楽しい図書館をつくろう会~ 高知市春野町には、地域の昔話や伝承を紙芝居にして残し、後世に伝えていこうと活発に活動している団体「春野町楽しい図書館をつくろう会(以下「同会)」 […] -
えぬぴぃOh!web
えぬぴいOh!vol.75(2020年夏号)_web版
学生から高知を盛り上げる?~里人(さとびと)と地域が織りなす物語~ 【寄稿】高知大学地域協働学部3回生 株式会社里人 学生取締役 松尾(まつお)真太郎(しんたろう) 最近「学生の起業」をよく耳にしますよね。高知でも学生 […]